インボイス対策は大丈夫?

みなさんこんにちは

大和郡山市、生駒郡(安堵町、斑鳩町、平群町、三郷町)を管轄として税金、金融、経営、法律、くらしのご相談活動をおこなっています、大和郡山・斑鳩民主商工会です

2023年10月よりスタートしたインボイス制度ですが、大和郡山・斑鳩民主商工会には、その後もご相談の問い合わせや来所される方が後を絶ちません

「取引先との話し合いを続けてきたけど、届出をすることにした」という方がおられる一方で、「届出をしたけど取り下げしたい」という方も


民商では、相談者さんの営業とくらしの実態をお聞きし、アドバイス、サポートさせていただいております


2024年2月16日からは、国税(所得税)の確定申告を初めて経験する、消費税の確定申告も初めてで不安でいっぱいという方が増加します

年末・年始の時間を使って、日常的な自主計算を見直し、帳面帳簿、領収書や請求書の整理などをコツコツすすめましょう

その中で、わからないこと、「こんな時どうしたらいいの」「コレってインボイスの番号の記載のある領収書が必要なの?」などの相談を是非、民商・民主商工会で!!


昨日、1年の世相を1文字で表す『今年の漢字』が、京都の清水寺で発表されましたが『税』でしたね

国民の『税』に対する関心度の高まりは、高騰続く物価や新型コロナの5類への移行後もなかなか戻らないこれまでの暮らしとの違いへの不安と怒り、そして、国民の声や願いとは全く違う政策を打ち出す的外れの岸田政権への怒りからだと思います


自営業者にとっては、新年度(1年)に大きな影響を持つ確定申告

税金を通じて、また、来る総選挙を通じて、しっかりと声を届けていきましょう!!



大和郡山・斑鳩民主商工会

中小業者の頼れる味方!!なんでも相談会実施中!!