持続化給付金を活用しよう!!

新型コロナウイルス感染拡大により、大きな影響を受けている自営業者(個人・法人)に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧となる給付金がいま検討されています


 そう、検討中で、まだ開始にはなっていません(2020年4月14日現在)


 本日、経済産業省・中小企業 金融・給付金相談窓口に直接電話して確認しました!!

 開始時期は、補正予算が成立して1~2週間後程とのことです


 申請についての詳細等は、下の内容のとおりで、この点に関しても現時点(2020年4月14日現在)でのことで、それ以上のことはまだ何もわからないとのことでした

対象は、

 ①売上が対前年同月比で半減したフリーランスを含む個人事業主

 ②売上が対前年同月比で半減した資本金10億円未満の企業


支給額は、

 ①は、100万円 ②は、200万円を上限に、減収分の12ヶ月分を給付することができます

 個人事業主は、

①本人確認書類(免許証のコピー?保険証のコピー?マイナンバー求められるかもね…)

②2019年(平成31年・令和元年)の確定申告書の控え

③減収月の事業収入額を示した帳簿等(具体的なものは不明。〇〇でも可能…のように認めさせていくことが大切ですね)

④口座番号(振り込みに必要になるとか…)

⑤通帳のコピー(名義確認?のために必要とか…)

 *経済産業省に問い合わせしても明確な回答は何も得られず、曖昧なものばかりで、尋ねた質問に対するアンサーにはほぼ無言状態でした!!


 法人に関しては、個人事業主と同様のモノに加え、法人番号がいるとのこと

 *口座番号や通帳コピーは法人名のモノとなりますね


とにかく、現時点ではまだ明確な詳細等は不明ですが、一日でも早い対応が求められます


 連日事務所に問い合わせのお電話が多数かかってきています。営業とくらしを守るため、自営業者のみなさんが活用できる制度等を出来る限りリアルタイムで発信していきたいと思います。

 緊急融資等の借入れ申請相談もお気軽にご相談ください!!



〒639-1028 奈良県大和郡山市田中町191-3

大和郡山・斑鳩民主商工会

TEL 0743-53-3485






大和郡山・斑鳩民主商工会

中小業者の頼れる味方!!なんでも相談会実施中!!