民商で日常的な自主計算を!!

みなさんこんにちは

大和郡山市、生駒郡(安堵町、斑鳩町、平群町、三郷町)を管轄として税金、金融、経営、法律、くらしのご相談活動をおこなっています、大和郡山・斑鳩民主商工会です。


さて、みなさん。

税務署から確定申告書の入った封筒が届きだしましたね。


いよいよ所得税・消費税等の確定申告の受付スタートまで1ヶ月を切りました。


この時期が近づくといつも嫌な気分になる…って方、いるんじゃないですか?


新年を迎える度に、「今年こそ帳面・帳簿を頑張ってつけるぞ~」って決意を固めるものの、気持ちがのらずに早々に断念…って方、多いんじゃないですか?



大和郡山・斑鳩民主商工会(民商)は、みなさんのその気持ちよ~くわかります。


領収書の山、レシートの山を目の前にすると気が重くなりますよね…

整理して、帳面・帳簿に…って、どんどん気が重くなって、後回しにしたくなりますよねぇ


テレビなどの国会議員の金銭がらみの不祥事などを見ると怒りしかないですよねぇ


あの裏金問題なんて、本当に腹が立ちますよねぇ

問題になっていた自民党の裏金議員、不起訴ですって


「は?」ってなりますよね


国民にはインボイスやマイナンバーで整理や管理

どんどん税金だけ負担を押し付けられ、税務調査になれば、帳面・帳簿がなければ経費否認

請求書、領収書などの保存が出来ていなければ経費否認

売上金額が1000万円以上じゃないと課税事業者にならず、消費税の納税がいらなかったのに、インボイス制度で、課税免税点を無視して課税されるし、取引先が課税事業者・インボイスの登録事業者で番号がない領収書になると経費否認

などなど・・・


本当に理不尽で腹が立つことばかりですよね


そんな理不尽で腹が立つ事ばかりで、「やってらんないわ」ってなってどんどん気が重くなって、後回しに‥‥


なります、なります。


だけど、私たち、『国民の義務』である『納税』を期日までにしてって思うから、『確定申告』をがんばってやるわけです。


帳面・帳簿のつけ方よくわからない

アプリやネットで簡単なんていってるけど、デジタルとかは抵抗あるし、怖い…


って方、民商で自分にあった帳面・帳簿のつけ方や日常的な自主計算活動をゆっくりすすめてみませんか?


安心と納得の申告・納税を民商で!!
みなさんに寄り添って、サポートします!!

ひとりで悩まず、『税金』『確定申告』で夫婦喧嘩・親子喧嘩をせずに、民商にご相談を!!




画像は、民商で使用している(希望者のみ)自主計算書です。

表紙をめくってみると…


ん~たくさんのマスがいっぱいで、この時点でちょっとしんどい…って感じるかもですが、


みなさんにあった帳面・帳簿のつけ方をサポートしますので、大丈夫です。

2024年の確定申告と納税を
民商で一緒に安心・納得で終えませんか?
今年こそ…って方、民商と一緒に挑戦してみませんか?



民商までお気軽にご相談、お問い合わせください。




〒639-1028 奈良県大和郡山市田中町191-3

大和郡山・斑鳩民主商工会

TEL 0743-53-3485

大和郡山・斑鳩民主商工会

中小業者の頼れる味方!!なんでも相談会実施中!!